このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
山形県立酒田東高等学校ホームページ
知 情 意 力
陸上競技部 早藤海音(はやふじ あおと 2-5)
東北高校選手権陸上男子走り幅跳び7m17(+3.2)5位入賞
全国高校総体インターハイ(8/3(水)~7(日)徳島県鳴門市)出場
山岳部女子
山形県高等学校総合体育大会総合優勝
全国高校総体インターハイ(8/5(金)~9(火)香川県まんのう町)出場
トップページ
お知らせ
SSH
出藍の誉れ年次(1年次)
暁年次(2年次)
TRY年次(3年次)
進路部より
行事・イベント
生徒の活躍
新聞記事
証明書発行
[学校紹介]
校長挨拶
教育目標
沿革
校章の由来
校歌
学校行事
学校概要
部活動
部活動方針
.pdf
学校情報
・令和4年度年間行事予定
学校案内パンフレット
・
学校案内パンフレット_2022_➀②.pdf
・
学校案内パンフレット_2022_③④.pdf
・
学校案内パンフレット_2022_➄⑥.pdf
・
学校案内パンフレット_2022_⑦⑧.pdf
卒業生の進路状況
・
2022年度 大学入試結果
探究科について
・
酒田東高校 探究科について①.pdf
・
酒田東高校 探究科について②.pdf
・
酒田東高校 探究科について③.pdf
・
探究科パンフレットより.pdf
・
探究科についてのQ&A.pdf
・
探究科についてのQ&A(その2).pdf
亀城同窓会へのリンク
1.東京亀城会
http://kijokai.tokyo/
2.近畿亀城会
3.北海道亀城会
4.宮城亀城会
5.山形亀城会
6.松山亀城会
7.平田亀城会
8.八幡亀城会
9.遊佐亀城会
10
.庄内亀城会
カレンダー
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
カウンタ
COUNTER
住所・問い合わせ
〒998-0842
酒田市亀ヶ崎一丁目3番60号
電話
0234-22-0456(代)
0234-22-1361(職員室)
FAX
0234-22-0582(事務室)
0234-22-1376
(職員室)
所在連絡システム
http://r-sakato.pref-yamagata.ed.jp/
新着情報(最終更新2022/06/10)
【 6 月 】
[新聞記事]養う起業家精神(2022/06/17山形新聞)
[新聞記事]「起業家」に必要な資質と能力(2022/06/11荘内日報)
[新聞記事]
宮海海岸の漂着ごみ清掃酒東2年生が180キロ集める(2022/06/03コミュニティ新聞)
・2年次リベラルアーツⅡ(2022/06/10)
・1年次リベラルアーツⅠ(2022/06/10)
・8/4(木)オープンスクールについて(2022/06/07)
・2022県高校総体結果(2022/06/07)
[新聞記事]「海ごみ」考える酒田東高海岸清掃活動通じて(2022/06/02)
[新聞記事
]古里の海守る決意を新たに(2022/06/01)
【 5 月 】
・スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校看板設置(2022/05/31)
・2年次海浜清掃ボランティア(2022/05/31)
・1年次こころの講話(2022/05/27)
・2022地区高校総体結果(2022/05/27)
[新聞記事]
やまがたAI甲子園最優秀 酒田東高チーム
(2022/05/20)
・やまがたAI甲子園総合最優秀 酒田市表敬訪問(2022/05/19)
・2年次リベラルアーツⅡ(2022/05/17)
[新聞記事]
かがやく未来へ⑬庄内各高校21年度卒業生の進路状況
(2022/05/17)
・日本学生支援機構奨学金予約採用(貸与型・給付型)への申込について(2022/05/10)
・2022年度進路部長通信№1大学入試結果(2022/05/10)
[新聞記事]
「知日派国際人育成を目指す研修会」
(2022/05/10)
・科学の甲子園全国大会数学分野第1位(2022/05/10)
・令和4年度年間行事予定(2022/05/10)
・2年次リベラルアーツⅡ(2022/05/02)
[新聞記事]
「新たに5人加わり交流通じ成長誓う 海洋少年団入団・進級式」
(2022/05/02)
【 4 月 】
[新聞記事]更新しました(2022/04/26)
・新入生初期研修(2022/04/20)
・校長挨拶を更新しました(2022/04/19)
・令和4年度新任式、始業式、入学式
(2022/04/07)
[新聞記事]更新しました(2022/04/06)
[新聞記事]更新しました(2022/04/04)
【 3 月 】
・第2回やまがたAI甲子園で総合の最優秀賞を受賞しました(2022/03/28)
[新聞記事]更新しました(2022/03/24)
・
理数探究科研修が行われました(2022/0318-03/22)
・
令和3年度修了式と離任式が行われました(2022/03/23)
・
合格体験講話が行われました(2022/03/18)
・
『2年次 課題研究要旨集』が完成しました(2022/03/22)
・※工事中『SSH研究開発実施報告書 第1年次』が完成しました(2022/03/22)
[新聞記事]更新しました(2022/03/11)
・
課題研究発表会が行われました(2022/03/07)
・
第97回 卒業証書授与式が行われました(2022/03/04)
・
表彰式と同窓会入会式が行われました(2022/03/04)
【 2 月 】
[お知らせ]令和3年度 酒田東高等学校 課題研究発表会について(2022/02/28)
[お知らせ]令和3年度 酒田東高等学校 課題研究発表会について(2022/02/10)
【 1 月 】
[新聞記事]更新しました(2022/01/20)
・
3年次 大学入試共通テストへ向けて出陣式が行われました(2022/01/14)
・
三学期始業式が行われました(2022/01/06)
[新聞記事]更新しました(2022/01/07)
【 12 月 】
・
1年次 レクリエーション(ドッジボール大会)が行われました(2021/12/28)
・
二学期終業式が行われました(2021/12/23)
・
1年次 年次ガイダンスが行われました(2021/12/22)
・
1年次 ミニ課題研究➄〔3巡目〕(2021/12/21)
[新聞記事]更新しました(2021/12/21)
[新聞記事]更新しました(2021/12/20)
・
県探究型学習研究発表会に参加しました(2021/12/18)
[新聞記事]更新しました(2021/12/16)
・
1年次 ミニ課題研究④〔3巡目〕(2021/12/14)
[新聞記事]更新しました(2021/12/14)
[新聞記事]更新しました(2021/12/13)
[新聞記事]更新しました(2021/12/10)
・
令和3年度 第11回科学の甲子園山形県大会 表彰式が行われました(2021/12/09)
・
3年次 出願ガイダンスが行われました(2021/12/08)
・
1年次 薬物乱用防止講話が行われました(2021/12/08)
・
1年次 ミニ課題研究③〔3巡目〕(2021/12/07)
[新聞記事]更新しました(2021/12/03)
・
令和3年度 県高校新人など 結果(2021/12/03)
【 11 月 】
[新聞記事]更新しました(2021/11/24)
・
「先輩に聞く『生殖生物学のワクワク』」(2021/11/20)
[新聞記事]更新しました(2021/11/19)
[新聞記事]更新しました(2021/11/18)
・
1年次 ミニ課題研究➁〔3巡目〕(2021/11/16)
[新聞記事]更新しました(2021/11/15)
・
1年次 地元キャリア研修が行われました(2021/11/12-11/13)
[新聞記事]更新しました(2021/11/12)
・
令和3年度 第11回科学の甲子園山形県大会 第1位の成績を収めました(2021/11/09)
・
1年次 3巡目のミニ課題研究が始まりました(2021/11/09)
・
2年次課題研究 〈新〉酒田東Webページ「SAKATO Web」開設しました(2021/11/09)
・[学校情報]沿革 更新しました(2021/11/01)
【 10 月 】
・
1年次 進路講演会が行われました(2021/10/27)
・
創立101周年記念講演とトークショーが行われました(2021/10/24)
・
山形大学農学部と教育連携協定を締結しました(2021/10/22)
・
2年次 課題研究中間発表会が行われました(2021/10/20)
[新聞記事]更新しました(2021/10/28)
[新聞記事]更新しました(2021/10/27)
・
1年次 ミニ課題研究発表会(2回目)(2021/10/19)
[お知らせ(亀城同窓会)]令和3年度亀城同窓会「総会」の中止と「特別企画」の開催
について(2021/10/19)
・
避難訓練が行われました(2021/10/14)
・
後期生徒総会が行われました(2021/10/13)
・
1年次 ミニ課題研究④〔2巡目〕(2021/10/12)
[新聞記事]更新しました(2021/10/13)
・
1年次 ミニ課題研究③〔2巡目〕(2021/10/05)
・
PTAマナーアップ運動が行われました(2021/10/04-10/06)
[新聞記事]更新しました(2021/10/08)
[新聞記事]更新しました(2021/10/06)
[新聞記事]更新しました(2021/10/01)
・
1年次 第1回データサイエンス特別授業が行われました(2021/10/01)
【 9 月 】
・
1年次 ミニ課題研究②〔2巡目〕(2021/09/28)
・
1年次総合英語 (株)オリィ研究所COO結城様との連携授業が行われました
(2021/09/24)
【お知らせ】令和3年度 酒田東高2年次課題研究中間発表会について(2021/09/24)
・
1年次 これみち講演会が行われました(2021/09/22)
・
1年次 2巡目のミニ課題研究が始まりました(2021/09/21)
・
1・2年次 大学出前講義がありました(2021/09/15)
・
3年次 進路講演会が行われました(2021/09/15)
・
地区新人などの壮行式が行われました(2021/09/08)
・
3年次 年次集会がありました(2021/09/08)
・
正門に照明を設置しました〔創立百周年記念事業・亀城同窓会〕(2021/09/10)
・
ミニ課題研究の発表がありました〔1巡目〕(2021/09/07)
・
生徒会役員選挙が行われました(2021/09/03)
【 8 月 】
・
1年次 ミニ課題研究(2021/08/31)
・
1 年次総合英語 (株)オリィ研究所COO結城様との連携授業が行われました(2021/08/30)
・
二学期始業式が行われました(2021/08/25)
・
普通科ステップアップ研修・探究科研修が行われました(2021/08/19-08/20)
・
探究科課題研究英語発表会が行われました(2021/08/11)
・
酒東オープンスクールが行われました(2021/08/05)
【 7 月 】
・[学校情報]学校案内パンフレット2022 更新しました(2021/07/30)
・
一学期終業式が行われました(2021/07/26)
・
東魂祭(酒田東高校体育祭)が行われました(2021/07/22)
・
1年次 ミニ課題研究(2021/07/20)
・
水泳部 東北高等学校選手権水泳競技大会 結果(2021/07/20)
・
2021 東魂祭 準備進んでいます(2021/07/16)
・
1年次 ミニ課題研究(2021/07/13)
・
第103回全国高等学校野球選手権山形県大会の応援(2021/07/09)
・
1年次 ミニ課題研究が始まりました(2021/07/06)
【 6 月 】
・
福祉委員会 校内緑化運動を行いました(2021/06/29)
・
1年次 進路講演会が行われました(2021/06/29)
【お知らせ】オンライン英語課題研究発表会について(2021/06/25)
・
東北高校陸上大会結果報告・全国高校総体出場(2021/06/24)
・
令和3年度 県高校総体 結果(2021/06/29)
・
3年次 総合的な探究の時間(2021/06/23)
・
1・2年次 学部学科研究が行われました(2021/06/16)
・
3年次 進路ガイダンスと進路講演会が行われました(2021/06/09)
・
PTAマナーアップ運動が行われました(2021/06/01-06/03)
【お知らせ】6/12(土)吹奏楽部定期演奏会の観客制限及びチケットの取り扱いについて
(2021/06/08)
【お知らせ】酒東オープンスクールの開催について(2021/06/03)
・
2年次 課題研究本格スタート(2021/06/02)
・
リベラルアーツⅠがありました〔教育実習生講話〕(2021/06/01)
【 5 月 】
・
1年次 文理選択に向けて(2021/05/25-05/26)
・
体育祭組集会が行われました(2021/05/20-05/21)
・
リベラルアーツⅠがありました〔3年次生の課題研究に触れる〕(2021/05/19)
・[学校情報]卒業生の進路状況「2021年度大学入試結果」 追加しました(2021/05/20)
・
3年次の年次集会が行われました(2021/05/12)
・
前期生徒総会が行われました(2021/05/12)
・
リベラルアーツⅠがありました〔論文を読もう〕(2021/05/11)
<新>酒田東Webページ
【2021年度2年次課題研究】
2年次生が制作した
SAKATO Webサイト
をご覧いただけます。
SAKATO Web
【生徒より】
台湾の修学旅行に行けなかったので、台湾の高校生と繋がりを保ちたいと思い、インターネットを通じて酒東について知ってもらえるのではないか。ということで私たち課題研究情報4班は酒東のWebサイトを作りました。日本語版英語版両方作りました。ぜひご覧下さい。
創立100周年記念事業実行委員会
創立100周年記念事業実行委員会のHPは下記のリンクを参照ください。記念事業の内容や、寄付金の募集・集約状況などについて、ご覧いただけます。
https://skteast100.wixsite.com/100th
学校から望む鳥海山
本校の校舎から見える、ふるさとの山、鳥海山です。(令和元年12月撮影)
酒田東高の人気者、アオバズクです
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project