「愛あり仁ある人とならん」
山形県立酒田東高等学校
校長 大山慎一
酒田東高等学校の公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
1920(大正9)年に山形県立酒田中学校として設立された本校は、今年度が創立から102年目。日本近代の黎明期に誕生し幾星霜、旧制荘内中学校と並ぶ地域の基幹校として国内外で活躍する数多の優秀な人材を輩出してきました。伝統の普通科に加え、平成30年度には探究科を新設。現在は「SAKATO新世紀」を合言葉に、独自かつ最先端のカリキュラムで全校生徒が学ぶ「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」としての挑戦に、全校一丸で取り組んでいます。
校歌の一節「愛あり仁ある人とならん」には、本校が目指す人間像の全てが凝縮されています。教育目標である「知情意力」(高い知性と豊かな情、一徹な意志と世を生き抜く力)の獲得により、コロナ禍や戦争で世界が混迷する今こそ、学びを深め、一人一人が「愛あり仁(慈悲・思いやりの心)ある人」になっていく学校でありたいと願っています。
中学生の皆さん、酒東では、励まし合い高め合える仲間、楽しくワクワクする学びの機会、そして熱心で頼れる教職員が皆さんをお待ちしています。公式ホームページで酒東の“今”を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。「SAKATO新世紀」の挑戦にあなたも参加してみませんか!!!